将軍の日の感想!参加された後継者の方の気づきと1日の流れを紹介

将軍の日の感想!参加された後継者の方の気づきと1日の流れを紹介 将軍の日

2020年10月7日(水)

「将軍の日」を金沢勤労者プラザにて合同開催しました。

「将軍の日」とは、たった1日で中期5ヵ年経営計画を立案するセミナーです。

今回は、次期社長になられる4名の後継者の方にご参加いただき、税理士や担当者のサポートのもと、1日かけて会社の未来について考えていただきました。

「将軍の日」への参加は、皆さんはじめてです。

本記事では、「将軍の日」に参加された4名の後継者の方のご感想将軍の日」ってどんなことをするのかという1日の流れをご紹介いたします。

 

【書籍紹介】
「 未来をカタチにする「経営計画」」
いつも計画倒れになるのはなぜ?
↓ベテラン社長でもつい見落としてしまう盲点を知る↓
\試し読みできます/

将軍の日に参加された4名の後継者の方のご感想

将軍の日の4名の後継者の方の感想

「将軍の日」に参加された4名の後継者の方の意気込みと感想を「将軍の日」開始時と終了時でお伺いしました。

~A社後継者様~

【開始時】
こういうのははじめてで、一から勉強させていただきます。宜しくお願いいたします。
 ↓
【終了時】
今回僕はこういった数字は今まで見ずに仕事をしてきたのでとてもいい機会でした。今後は5年後の計画に向けて一歩ずつ進んでいきたいと思います。

 

~B社後継者様~

【開始時】
今年70周年の年。100年企業を目指してあと30年と思うと経営計画は大事だと思うので学んでいきたい。
 ↓
【終了時】
お恥ずかしい話、こんなに自分の会社と向き合う時間はなかった。非常にいい機会だった。あまりにもみえていない課題がたくさんみつかりましたので帰るのがつらい。これからしっかり話し合いをしながら1つ1つの課題をクリアしていき、PDCAサイクルをしっかりまわして自分の5年後みている夢の姿を実現できるようにがんばっていきたい

 

~C社後継者様~

【開始時】
こういったセミナーは初めてなのでしっかり学んでいきたい。
 ↓
【終了時】
営業も新規開拓もしたことがない会社だった。自分が思い描いていることを計画にしたらとんでもないことだと気づき、会社に帰って社長に報告して、これから会計事務所さんと話しながら進んでいこうと思いました。

 

~D社後継者様~

【開始時】
3代目ですが、将軍らしいこともせず、先頭切って頑張っていたので今日はしっかり学んでいきたい。

【終了時】
将来の夢と欲張りに計画を作っていたらとんでもない絵空言だったことに気が付いた。原点に立ち戻り、これからは現場だけではなく、数字もきちんと見ていかねばと思った。

 

「将軍の日」開始時は学んでいきたい一心の皆様だけあって、終了後にはご自身の会社の現状をよく把握されて、5年後の未来に向けてベクトルが向かっていることがよく伝わりますね。

「将軍の日」を参加された方は、どの方もたくさんの気づきをもってこれから変化していきたいという前向きな気持ちになってくださいます。

それでは、みなさんが「将軍の日」でどんな1日を体験されたのかご紹介していきます。

 

将軍の日の一日の流れ

将軍の日ポスター

冒頭でも簡単にお伝えしましたが、「将軍の日」とは、戦国時代、合戦で将軍が戦場から離れた陣営で戦局を見極め、戦略を立てたように、社長も日常業務から離れ、会社の将来を考え抜く時間を持ち、中期5ヵ年経営計画を立てるセミナーです。

では、日常業務から離れ、会社の将来を考え抜く時間というものの、実際どんなことをするのでしょうか?

「将軍の日」の1日の流れは次のようになっています。

【中期5ヵ年経営計画立案サポート「将軍の日」の当日の流れ】

10:00~
オープニング・経営計画の目的についての講義

10:30~
自社分析(販売力・体力分析)【実習 1】

11:50~
経営理念・中期経営目標の作成【実習 2】

12:40~
昼食(こちらでお弁当をご用意いたします)

13:20~
5ヵ年数値計画・経営シミュレーション【実習 3】

17:00~
当期目標 決定【実習 4】

17:30~
経営サイクル確立の為についての講義

18:30
エンディング(作成した経営計画書をお持ち帰りしていただけます)

それでは、「将軍の日」の1日の流れがどのような感じで行われるのかみていきましょう!

 

10:00~|オープニング・経営計画の目的についての講義

10:00~オープニング・経営計画の目的についての講義

オープニングでは、参加いただいた4社の後継者の方に自己紹介をしていただきました。

そして、経営計画の目的の話と経営に必要な3つの要素の話を聞いていただきました。

 

10:30~|自社分析(販売力・体力分析)【実習 1】

10:30~自社分析(販売力・体力分析)

実習のはじめは、自社分析(販売力・体力分析)です。

参加された後継者の方自ら、自社分析するための質問に答え、そこからわかるデータから自社の強みと弱みを考える時間になりました。

 

11:50~|経営理念・中期経営目標の作成【実習 2】

11:50~経営理念・中期経営目標の作成

次に、経営理念・中期経営目標の作成をしました。

自社の経営理念がない場合は経営理念について考え、すでに経営理念がある場合はいかに従業員に経営理念を浸透させるかを考える時間でした。

 

12:40~|昼食

お弁当の画像(彩花御膳*秋色)

お昼のお弁当は金沢市の惣楽さんでした。

おいしいと好評でした。(画像は惣楽さんサイトから転載させていただきました)

 

13:20~|5ヵ年数値計画・経営シミュレーション【実習 3】

13:20~5ヶ年数値計画・経営シミュレーション

MAP3というシステムを使い、5ヵ年の数値計画やその計画では5年後どうなるかといった経営シミュレーションをしました。

税理士と担当者のサポートのもと、後継者自らシステム操作を行いました。

 

17:00~|当期目標 決定【実習 4】

17:00~当期目標決定

5ヵ年数値計画を決めた後は「今年1年は何をするのか」といった当期目標を立てました。

 

17:30~|経営サイクル確立の為についての講義

17:30~経営サイクル確立の為についての講義

今回作った経営計画をどのように実行していくと目標達成できるのかという話をしました。

みなさん真剣に聞いてくださいました。

 

18:30 |エンディング

18:30~エンディング

出来上がった経営計画書の授与式を行いました。

 

まとめ|将軍の日で経営計画を立てて、会社を未来へ導こう!!

将軍の日で経営計画を立てて、会社を未来へ導こう!!

今回「将軍の日」を通じて、2025年までの経営計画を作りました。

4名の後継者の方は、5年後の未来に向けて一歩前進しましたね。

 

突然ですが、質問です。

現在、2020年ですが、今の5年前である2015年は何をしていましたか?

その当時、5年後である2020年はどんな年になると思っていましたか?

実際2020年になり、気がつけば話題の中心がコロナになっていましたね。

5年前、今がこんなことになるとは誰も思わなかったはずです。

 

未来は誰にも予測できません。

 

このように今は予測できない時代であり、過去のデータから予測する分析予測型だけでは未来を見据えることが出来ないのです。

 

自分の未来はどうありたいか?

 

「将軍の日」では「5年後こうありたい!」という未来創造型の計画をつくっていきます。

私達と一緒に「将軍の日」で中期5ヵ年経営計画をつくりませんか?

365日のたった1日です!

あなたの会社の未来を考える時間をぜひつくってみましょう!

 

売上向上、事業拡大、人材育成、後継者問題・・・

経営の悩みは次から次へと出てくるものです。

経営者が忙しいのは
このように多くの課題があるから当然のこと。

それでも計画のない経営は
闇の中を歩いているのと同じです。

中期5ヶ年経営計画立案サポート
「将軍の日」
で経営の闇に光を灯しましょう!

弊社が提供する経営計画サポートは、「現状を把握すること」「あるべき姿(目指す姿)を明確にすること」「全社員で共有すること」を促進し、ビジョンの達成、継続的な黒字経営を実現するための課題に取り組むことを支援することです。

まずは当社の中期5ヶ年経営計画立案サポート「将軍の日」をご利用ください。

「将軍の日」の具体的な流れをみる

 

\MASナビのピンタレスト/

MASナビでは、経営計画等に関する情報発信をしております。是非お役立てください。


将軍の日
masnavi3116をフォローする
MASナビ