SWOT分析の機会と脅威の具体例と簡単な見つけ方

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

SWOT分析の機会と脅威の具体例と見つけ方 経営分析

会社の現状分析をするために「強み」「弱み」「機会」「脅威」の4つの要素を取り入れた「SWOT分析」をしてみようと思ってはみたものの、、、

内部環境となる「強み」と「弱み」は自社のことだからなんとなくわかっても、外部環境となる「機会」と「脅威」ってどうやって挙げたらいいのか悩みますよね。

本記事では、SWOT分析の外部環境となる「機会」と「脅威」を引き出す4つの項目から具体例を挙げたり、実際にどのように情報収集をしたりするのかをお伝えします。

SWOT分析の外部環境となる「機会」と「脅威」を上手く引き出して経営戦略に役立てましょう!

 

【書籍紹介】
「5つの経営指標でわかりやすい!経営分析の見方」

30日間無料体験ができる
Kindle Unlimitedの方はいつでも無料
※楽天市場ではお取り扱いしていません。
別途わかりやすい書籍を案内しています。

 

SWOT分析とは?

SWOT分析とは?

SWOT分析は、現状分析して今後の経営戦略の方向性を見極める際に有効な手法です。

企業の「内部環境」「外部環境」のプラス要素とマイナス要素を浮き彫りにすることで、市場の流れや不測のリスクに対して乗り越えるための打ち手を考えることができ、経営戦略を立てやすいといわれています。

下表のようなマトリックスに4つの要素を整理することで経営戦略の方向性を確認します。

プラス要素 マイナス要素
内部
環境

強み(Strengths)

弱み(Weaknesses)
外部
環境

機会(Opportunity)

脅威(Threat)

SWOT分析の事例の記事はこちらを参考にしてください。

 

>>SWOT分析とは?わかりやすく事例を挙げて紹介します!

SWOT分析とは?わかりやすく事例を挙げて紹介します!
SWOT分析とは「強み(Strengths)」「弱み(Weaknesses)」「機会(Opportunity)」「脅威(Threat)」の4つの要素を使って現状分析して今後の経営戦略の方向性を見極める際の手法の一つです。本記事ではSWOT分析をわかりやすく事例を挙げて紹介します。

それでは、外部環境となる「機会」と「脅威」を引き出す4つの項目から具体例を挙げたり、実際にどのように情報収集をしたりしているのかみていきましょう!

 

「機会」と「脅威」を引き出す4つの項目

「機会(Opportunity)」と「脅威(Threat)」を引き出す4つの項目

SWOT分析の「機会」と「脅威」を引き出す4つの項目の前に、どんな環境変化を挙げていくといいかみておきます。

「機会(Opportunity)」
・・・自社にとってビジネスの機会(チャンス・追い風)となるような環境変化
「脅威(Threat)」
・・・自社の強みでもなかなか太刀打ちできない(最悪、撤退せざるを得ない)ような環境変化

このような「機会」と「脅威」の環境変化を引き出すために、次の4つの項目から具体例をみていきましょう。

  • 経営環境の変化・業界の動向
  • 法律の改正
  • 同業他社の動向
  • 顧客の変化

では一つ一つ具体例をあげていきます。

 

4つの項目①:経営環境の変化・業界の動向の具体例

4つの項目の1つ目である「経営環境の変化・業界の動向」では、会社の経営や業界の変化を書き出してみます。

会社によって、経営環境の変化と業界の動向の項目は多少被る部分があるため、今回同じ項目で考えますが、分けられる場合は分けて書き出しても大丈夫です。

例:機会(Opportunity) 例:脅威(Threat)
経営環境の変化・業界の動向
  • 業界内の景気回復の兆し
  • 新規市場成長
  • オンライン市場の拡大
  • 学校が近い
  • 三世帯が多い住宅街
  • 業界内の価格競争激化
  • 日本市場の成熟化
  • 他業種からの参入
  • 関連業界の売上減少
  • 商品の低価格化

 

4つの項目②:法律の改正の具体例

4つの項目の2つ目である「法律の改正」では、経営をしていくうえで財務会計的にも労務的にも影響がでてきます。

常にニュースなどで情報をキャッチしておきましょう。

例:機会(Opportunity) 例:脅威(Threat)
法律の改正
  • 固定資産税減税
  • 持続化給付金などの補助金
  • 法定利率の引き下げ
  • 消費税増税
  • 時間外労働の上限規制が中小企業にも適用
  • 雇用保険料の高齢免除廃止
  • 法改正による営業制限

 

4つの項目③:同業他社の動向の具体例

4つの項目の3つ目である「同業他社の動向」は、大企業の情報ならネットニュースなどで得ることも可能です。

しかし、近隣の同業他社の情報はなかなか表にはでません。同業者の集まりやお客様からの情報などから得ることが必要になります。

例:機会(Opportunity) 例:脅威(Threat)
同業他社の動向
  • ライバル社の経営不振
  • 大企業の他業種参入
  • 競合店舗の撤退
  • 競合企業の顧客離れ
  • 大企業の市場拡大
  • EC市場への参入
  • M&A
  • 競合店舗の開業
  • 競合企業の新型モデル開発

 

4つの項目④:顧客の変化の具体例

4つの項目の4つ目である「顧客の変化」は、一番気になるところです。

お客様の声などのアンケートやターゲットとなる人の動き、流行などをいち早くキャッチしていきましょう。

例:機会(Opportunity) 例:脅威(Threat)
顧客の変化
  • 海外からの観光客増加
  • 在宅勤務による生活の変化
  • SNSによるブーム到来
  • 顧客がインフルエンサーになる
  • 個人消費の減少
  • 国内人口減少による市場縮小
  • SNSによる風評被害
  • 顧客の高齢化

「経営環境の変化・業界の動向」「法律の改正」「同業他社の動向」「顧客の変化の4つの項目をもって「機会」と「脅威」の環境変化を引き出すことでいくつか出てきますが、自分一人で考えていても限界があります。

そんな時は、もう少し広く情報収集をしてみましょう!

特に「機会」と「脅威」は、客観的に物事を判断することが大切です。

 

「機会」と「脅威」の情報収集の仕方

「機会(Opportunity)」と「脅威(Threat)」の情報収集の仕方

まず、外部環境となる「機会」と「脅威」の情報収集をするには、ネット上で調査機関が行っている市場調査を探してみましょう。

市場調査とは、例えば、「今、若い世代はどこから情報を得ているのか?」とか「高齢者の方はこの先どんなことに不安を感じているのか?」とか、あらゆる世代の各項目においてのデータを集約し、商品開発や販売促進などのためのマーケティングや経営戦略などに役立てるために行われます。

ネット上で調査機関が行っている市場調査を探す方法としては2つあります。

  • 公的機関の統計データから探す方法
  • 検索から市場調査データを探す方法

さらに、ネットで市場調査を探しても「求めている統計データや情報がみつからない」または「もっと掘り下げたい」ような場合は、会社独自で市場調査をしてみるのも一つの手です。

  • 会社独自で市場調査をしてみる方法

この3つの方法をつかって、外部環境となる「機会」と「脅威」の情報収集をしていきましょう!

 

公的機関の統計データから探す方法

公的機関の統計データから「機会」と「脅威」の情報を探す方法ですが、公的機関の統計データは無料で公開しているので使わない手はありません。

総務省統計局・・・総務省が管轄する市場調査です。国勢調査、人口推計、家計調査、労働力調査、消費者実態調査などすべて無料で閲覧できます。(参照:総務省統計局
経済産業省|統計ページ・・・経済産業省から発表される統計データです。経済活動に関する統計データが無料で閲覧できます。(参照:経済産業省|統計ページ

市場調査をしている情報機関は公的機関以外でも、リクルート社や電通グループが提供しているナレッジ&データや調査のちからなどがあります。

ほとんどの統計データを無料公開しているので、公的機関の統計データと併せていろいろと調べてみてください。

 

検索窓から市場調査データを探す方法

GoogleやYahoo!などのブラウザの検索窓から市場調査データを探す場合は、次のようなキーワードで調べてみましょう。

  • ◯◯+統計データ
  • ◯◯+市場調査
  • ◯◯+利用者数
  • ◯◯+利用動向 など

○○には商品名だったり、業界名だったり、アイテム、流行ものなど、これから自社でアピールしていきたいジャンルを当てはめて調べてみてください。

また、調べてみたいジャンルにもよりますが、TwitterやInstagram、PinterestなどのSNSの検索窓から調べてみと最新の動向をつかむこともできます。

 

会社独自で市場調査をしてみる方法

公的機関などの調査機関では豊富なデータを公開していますが、会社にとって欲しい統計データがない場合もっと掘り下げた情報が知りたい場合は会社独自で調査してみましょう。

会社独自でできる市場調査は大きく次の3つです。

アンケート調査・・・電話、郵送、街頭、インターネットなどの媒体を通じて独自に作ったアンケートを回答してもらう調査方法です。選挙の時などかかってくる電話などが該当します。
観察調査・・・街頭や店頭など特定の場所でターゲットがどのような動向をしているか実際に知ることができる調査方法です。立体駐車場で車の出入り数や車種などをカウントしているなどが該当します。
集合調査・・・複数人でグループを組んでもらい特定のテーマに沿って自由に話してもらうことで、生の声を集める調査方法です。ファシリテーターとなる方がいると脱線せずに情報を集めることができます。また、ターゲット層の方に直接依頼し1対1で面談するのも場合によってはより濃い情報を引き出せます。

このように、外部環境となる「機会」と「脅威」の情報収集は、あらゆる場所から得ることが可能です。

自分一人で考えてみても限界があります。

客観的に情報収集するには、多方面からの情報収集が不可欠です。

 

>>クロスSWOT分析のやり方は?具体例を組み合わせごとに紹介!

クロスSWOT分析のやり方は?具体例を組み合わせごとに紹介!
クロスSWOT分析とはSWOT分析の「強み」「弱み」「機会」「脅威」の4つの要素で導き出された情報を掛け合わせることで、今後の経営戦略の方向性をさらに見極めるためのフレームワークです。クロスSWOT分析で自社の持つ強みや機会を活かし、弱みや脅威を克服するための戦略をみつけて経営戦略に役立てましょう!

 

>>SWOT分析パワーポイントの作り方!テンプレート無料ダウンロード

SWOT分析パワーポイントの作り方!テンプレート無料ダウンロード
SWOT分析とは、「強み」「弱み」「機会」「脅威」の4つの視点をもって自社の現状分析し、今後の経営戦略の方向性を見極める際に有効な手法です。本記事では、SWOT分析を実際にするときに使えるテンプレートの作り方をパワーポイントでご紹介するとともに無料ダウンロードもできるようにいたしました。

まとめ|SWOT分析の「機会」と「脅威」で戦略が見える!

SWOT分析の「機会」と「脅威」で戦略が見える!

SWOT分析の外部環境となる「機会」と「脅威」は、次の4つの項目から引き出したり、あらゆる方法で情報収集したりすると容易に挙げることができます。

【「機会」と「脅威」を引き出す4つの項目】

  • 経営環境の変化・業界の動向の具体例
  • 法律の改正の具体例
  • 同業他社の動向の具体例
  • 顧客の変化の具体例

【「機会」と「脅威」の情報収集の仕方】

  • 公的機関の統計データから探す方法
  • 検索窓から市場調査データを探す方法
  • 会社独自で市場調査をしてみる方法

外部環境となる「機会」と「脅威」をこれらの方法でいち早くキャッチし、時代の流れに合わせた戦略で会社の将来を見据えていきましょう!

株式会社マストップは、将来こうなりたいと目指す姿に向かっている経営者と一緒に伴走していくMAS監査事業をおこなっています。

当社が提供する経営計画サポートは、「現状を把握すること」「あるべき姿(目指す姿)を明確にすること」「全社員で共有すること」を促進し、ビジョンの達成、継続的な黒字経営を実現するための課題に取り組むことを支援することです。

まずは当社の中期5ヵ年経営計画立案サポート「将軍の日」をご利用ください。

また、「このままいくと5年後どうなる?」という課題を明確にする「あんしん未来診断」も随時行っております。

税務会計業務に長け、企業の未来をサポートすることに特化とした経営支援のエキスパートによるZoom解説で、経営者の方にわかりやすくお伝えする「あんしん未来診断」もあわせてご利用ください。

 

売上向上、事業拡大、人材育成、後継者問題・・・

経営の悩みは次から次へと出てくるものです。

経営者が忙しいのは
このように多くの課題があるから当然のこと。

それでも計画のない経営は
闇の中を歩いているのと同じです。

中期5ヶ年経営計画立案サポート
「将軍の日」
で経営の闇に光を灯しましょう!

弊社が提供する経営計画サポートは、「現状を把握すること」「あるべき姿(目指す姿)を明確にすること」「全社員で共有すること」を促進し、ビジョンの達成、継続的な黒字経営を実現するための課題に取り組むことを支援することです。

まずは当社の中期5ヶ年経営計画立案サポート「将軍の日」をご利用ください。

「将軍の日」の具体的な流れをみる

 

儲かっているからこれからも大丈夫」「黒字化したから借入返済も問題なくできるはず」そう思っていませんか?たとえ黒字であっても会社に現金がなくなれば、経営存続の危機です。「あんしん未来診断」を活用し、このままいくと5年後どうなるかを知ることで、一つでも多くの対策を練って会社を守りましょう。

 

\MASナビのピンタレスト/

MASナビでは、経営計画等に関する情報発信をしております。是非お役立てください。


経営分析
masnavi3116をフォローする
MASナビ