「将軍の日」3回目の参加へ!リピーターになる経営者が増えています!

「将軍の日」3回目の参加!リピーターになる経営者が増えています! 将軍の日

2022年10月18日(火)

「将軍の日」を金沢市にある会場にて開催しました。

「将軍の日」とは、社長が1日で中期5ヵ年経営計画を立案するセミナーです。

今回、9社12名の企業の経営者・後継者の方にご参加いただき、税理士や担当者のサポートのもと、1日かけて会社の方向性について考えていただきました。

そのうち、2社の企業様は今回の将軍の日でなんと3回目となります。

なぜ、3回も将軍の日に参加していただけたのでしょうか?

本記事では、3回目の参加となる2社が「将軍の日」を通じてどう変化されたのかをご紹介いたします。

「将軍の日」をリピートしている企業様が、大きく成長しこれからもしっかり歩んでいくことを感じていただけると幸いです。

 

【書籍紹介】
「 未来をカタチにする「経営計画」」
いつも計画倒れになるのはなぜ?
↓ベテラン社長でもつい見落としてしまう盲点を知る↓
\試し読みできます/

「将軍の日」の1回目と3回目参加の感想を比較してみました!

「将軍の日」の1回目と3回目参加の感想を比較してみました!

今回の将軍の日で3回目の参加となった2社は、福井と富山の企業様です。

  • 自動車関係の企業様(福井)
  • 介護関係の企業様(富山)

それぞれ1回目は別の将軍の日に参加されています。

それでは2社の将軍の日1回目と3回目アンケートの感想をご覧ください。

 

自動車関係の企業様(福井)

【2021年10月5日(1回目)】1名でご参加のときの感想

~A様の感想~
自社分析ができた事で、自社の強み・弱みが明確に見えてきた事がとてもよかった。改善点なども自分で考えられたので良し。

【2022年10月18日(3回目)】2名でご参加のときの感想

~A様の感想~
前回参加したときは、まだ経営者としての立場になる前に参加し、自分の理想だけをつめこんで計画を立てていましたが、今回は経営者になり半年ほど経っただけですが、全然見え方も違い、より良い計画が作れたと思います。また参加します。
~B様の感想~
今回初めての参加でした。今の会社の現状だったりこれからしていく事、改善していく事、改めて知れたし、これを機にしっかり見直していきたいです。そして、今後の目標などこれからの会社経営が楽しみです。今日はありがとうございました。

福井の自動車関係の企業様は、将軍の日1回目は後継者となる方が1名参加されていましたが、3回目の参加となる1年の間に後継者から経営者となり、奥様と2名で参加してくださいました。

1回目の自社分析で現状把握をしっかりされて、3回目には今までとは違う新しい視点で将軍の日に臨んだことで、今まで以上に良い計画を作っていただけたことが伝わります。

 

介護事業の企業様(富山)

【2021年4月7日(1回目)】2名でご参加のときの感想

~C様の感想~
経営する上での迷いが、順序立てて計画立てていく中で取り除かれ、目の前の目標が明確になりとても参考になりました。
~D様の感想~
収支が成り立っているのか、ぼんやりしていたのが、明確になり不安がなくなった。今すぐにやるべきことや目標などが分かって、明日からの活力にもなりました。参加して良かったです。

【2022年10月18日(3回目)】2名でご参加のときの感想

~C様の感想~
3回目の参加で、1回目、2回目ともまた違う視点で考えながら参加できました。目の前の業務に追われている毎日は相変わらずですが、「経営」についてもう少し勉強したいと思いました。参加させていただきありがとうございました。
~D様の感想~
若い経営者がいろいろな場所で頑張っているんだなと思い、うれしくなった。
自社に関して昨年より細かく分析できたので、明日からの方向が明確になった。

富山の介護事業の企業様は、将軍の日1回目も3回目も経営陣の2名で参加してくださいました。

1回目は経営する上での迷いがなくなり、するべきことが明確になったことを喜ばれていましたが、3回目にはより細かく分析ができ、今までとは違う新しい視点で考えることができたようです。もっと経営について学びたいという姿勢がとても素敵ですね。

 

「将軍の日」に1日参加した9社の感想

「将軍の日」に1日参加した9社の感想

今回、9社12名の企業の経営者・後継者の方にご参加いただき、税理士や担当者のサポートのもと、1日かけて会社の方向性について考えていただきました。

本日の中期5ヵ年経営計画セミナー「将軍の日」に1日参加した9社の感想をご紹介します。

県名 業種・仕事内容 1日の感想
福井県 自動車関係 前に将軍の日に参加したときは経営者になる前に計画書を作ったのですが、実際に経営者になってみてから計画書を作ってみると、全然、(経営者に)なる前となった後では見方が違っていて、また新しい見方をするようになりました。これを元に歩んでいきたいと思います。ありがとうございました。(2名でご参加)
福井県 鮮魚店 経営者は先を見据えていろんな角度から物事をふまえないといけないと思いました。自分の考えも甘かった部分があると思いましたので、今日の日をムダにしないようにしていきたいです。
石川県 精肉卸売業
焼肉店
今日は細かい数字の分析ができてとても勉強になりました。これをもとに早速社内でミーティングしたいと思います。今日はありがとうございました。
石川県 設備配管工事 実際に自分で作ってみて自分の道しるべというか、自分の灯台というか向かうべき道が少し見えたかなと思いました。自分の会社について考えてみるとこんなに難しいのかと感じました。今、そんなふうに行動をしていくべきか、どういうふうな所に向かっていくべきかということをよくわかってとても良い1日でした。
石川県 空調関係 現場仕事なので、はじめはそんなに興味はなかったが、とても良い機会でした。
石川県 自動車関係 経営計画は経営者だけで考えるよりも、社員の意見とかどう考えているかとかこういう場で時間をかけてじゃないと聞けないと思います。社員の意見を聞きながら自分の考えも時間をかけて伝えられたと思うので、後は会社にいるメンバーにもどのように伝えていくと目標達成していけるのかを2人で考えながら実行していきたいです。(2名でご参加)
富山県 廃棄物リサイクル業 普段現場にでて作業ばかりしている身。今日のようにじっくり座って考える機会がなかった。じっとしているのは苦痛だったが、じっくりと考える良い機会だったと思います。自分がやりたいこと、目指したいことが見えてくる素晴らしい日でした。
富山県 総合建築業 今までボヤっと先の事を考えながら仕事をしてきたつもりです。今日1日大変な時間でしたが、5年先の未来が少しイメージできたかなと思います。これから目標を作っただけで終わらずにまたしっかり行動していきたいと思います。
富山県 介護事業 将軍の日に参加して3回目。過去に作った計画書で一番はじめに作ったものは夢物語のようでした。今3年目になり少し変わってきていますが、今やっていることはまちがっていないと確信できました。
介護事業は素人でしたので、この3年間毎日仕事で休みなしの日々でした。先日少し仕事以外のことも頭にいれようと「キングダム」の映画をみましたが、キングダムは将軍になる話。ついつい自分の立ち位置とかどんな指示を出したらいいのかとか仕事のことを考えてしまいました。過去はトップダウンで指示を出す世の中と言われていましたが、今はスタッフさんを大事にしながら経営計画のもと進んでいければ間違いないと感じました。ありがとうございました。(2名でご参加)

今回、将軍の日が初めて参加の方と3回目の方と中期5ヵ年経営計画を立ててみて、みなさん多くに気づきを得られたことが垣間見える感想でしたね。

これからの方向性が見えた!
すべきことがわかった!

この言葉だけでもこれからの会社の方向性を定めて前進するための大きな第一歩です。

そして、今回3回目の将軍の日に参加された2社の経営者は、以前とは違う視点で見ることができたとおっしゃっていました。

将軍の日も3回目になると今までの経営計画と実際の経営状況をより把握できるようになるため、見える世界がどんどん変わっていくのでしょう。

 

リピートしたくなる中期5ヵ年経営計画「将軍の日」とは?

将軍の日ポスター

 

「将軍の日」とは、戦国時代に将軍が戦場から離れた陣営で、戦局を見極め、戦略・戦術を立てたように、経営者が日常業務から離れ、電話も来客もない環境で、会社の将来を考え抜く時間を持ち、中期5ヵ年経営計画を立てるセミナーです。

経営者の方は、いつも会社のことを考えています。

しかし、それは今月の売上であったり資金繰りであったりと直近の課題などについてがほとんどではないでしょうか?

今の課題をこなしていくことも大切ですが、それだけでは会社がどこに向かっていくのか見えません。

車の運転において出発地から目的地に着くためにはカーナビを利用します。道路工事や交通渋滞などによりルートから外れた場合はカーナビをみて元の道に戻るためにはどうすればいいか?他のルートはないか?などを確認し軌道修正します。

同じように、会社経営も現状からなりたい姿、すなわち目標にむかっていくためには経営計画が必要です。不測の事態により計画どおりにいかなくなった場合は、経営計画と現状の差異を認識し、今後の課題解決の方向性を示すことができるのです。

そのために会社経営には中期5ヵ年経営計画が必要なのです。

会社の未来をしっかり考えることは、日常業務の中ではなかなか時間を取ることができないため、「将軍の日」にて1日じっくり考えていただき、それを経営計画に落とし込んでいくことができます。

 

「将軍の日」の一日の流れ

「将軍の日」の一日の流れ

「将軍の日」とは、日常業務から離れ、会社の将来を考え抜き、中期5ヵ年経営計画を立てるセミナーだといいますが、実際どんなことをするのでしょうか?

「将軍の日」の1日の流れは次のようになっています。

【中期5ヵ年経営計画立案サポート「将軍の日」の当日の流れ】
10:00~10:30|導入講義
10:30~11:20|自社分析【実習 1】
11:30~12:25|経営理念・中期ビジョン【実習 2】
12:25~13:00|お昼休憩
13:00~14:45|5ヵ年数値計画【実習 3】
15:00~16:30|目標設定【実習 4】
16:30~17:30|まとめ

将軍の日の流れはこちらの記事に当日の様子も一緒に掲載しておりますので、ご覧ください。

 

>>合同将軍の日開催!自社の可能性を見出す経営者のための1日セミナー!!

合同将軍の日開催!自社の可能性を見出す経営者のための1日セミナー!!
2022年4月13日(水)「将軍の日」を白山市松任にある会場にて開催しました。「将軍の日」とは、社長が1日で中期5ヵ年経営計画を立案するセミナーです。本記事では、「将軍の日」に参加していただいた経営者・後継者の方のご感想と経営計画を立てた1日の流れをご紹介いたします。

まとめ|中期5ヵ年経営計画セミナー「将軍の日」で大きな成長を!

まとめ|中期5ヶ年経営計画セミナー「将軍の日」で大きな成長を!

「将軍の日」とは、社長が1日で中期5ヵ年経営計画を立案するセミナーです。

今回は、金沢市の会場にて、9社12名の企業の経営者・後継者の方にご参加いただき、税理士や担当者のサポートのもと、1日かけて会社の未来について考えていただきました。

参加された方のうち2社は将軍の日3回目の企業様です。

2社ともに3回目はいつもと違った視点で物事が見れるようになったとおっしゃっていました。

1回目から2回目、3回目と作った経営計画書と実際の経営状況を照らし合わせながら学んでいく事で、これからもさらに成長し続けることでしょう。

 

 

売上向上、事業拡大、人材育成、後継者問題・・・

経営の悩みは次から次へと出てくるものです。

経営者が忙しいのは
このように多くの課題があるから当然のこと。

それでも計画のない経営は
闇の中を歩いているのと同じです。

中期5ヶ年経営計画立案サポート
「将軍の日」
で経営の闇に光を灯しましょう!

弊社が提供する経営計画サポートは、「現状を把握すること」「あるべき姿(目指す姿)を明確にすること」「全社員で共有すること」を促進し、ビジョンの達成、継続的な黒字経営を実現するための課題に取り組むことを支援することです。

まずは当社の中期5ヶ年経営計画立案サポート「将軍の日」をご利用ください。

「将軍の日」の具体的な流れをみる

 

\MASナビのピンタレスト/

MASナビでは、経営計画等に関する情報発信をしております。是非お役立てください。


将軍の日
masnavi3116をフォローする
MASナビ